プレスリリース

A-Stage

キッチン革命、始動。
コンパクト×ハイスペックの「Re・De Range(リデレンジ)」、
11/20(水) よりMakuakeで先行発売スタート
〜 高機能オーブンレンジ=大型の常識を覆す、“プレミアムコンパクト”な選択肢を提案 〜

2024年11月20日

デザイン家電を通じて豊かなライフスタイルを提案することをコンセプトに掲げる株式会社A-Stage(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡 毅)が展開する、心地をリデザインするウェルネスブランド「Re・De(リデ)」は、新製品となる20Lオーブンレンジ「Re・De Range(リデレンジ)」を、応援購入サービス「Makuake (マクアケ)」にて、本日2024年11月20日(水) 11:00より先行販売開始することをお知らせいたします。

メインビジュアル

新製品の特長

  • ・オーブンレンジの最適解。「プレミアムコンパクト」な1台。
  • ・プロの料理研究家も太鼓判。本格派のレンジ・オーブン・グリル機能。
  • ・2つのダイヤルを回すだけ。直感で使えて、おいしいを叶えるモード。
  • ・休日も平日も。毎日の食卓を彩る、オリジナルの絶品レシピ。
  • ・まるでビルトインオーブン。心地よく、上質で、美しいデザイン。

Re・De Range Makuakeプロジェクトページ

Re・De Range 公式ページ

Re・De Rangeについて

「キッチンを進化させる、完璧な1台」

Re・De Rangeは、料理の真髄にフォーカスした設計で、おいしさと心地よさを同時に実現した、プレミアムコンパクトなオーブンレンジです。ビルトインオーブンレンジのようなシームレスな佇まいと、直感的な使い心地をきわめたデザインが、置くだけで、キッチン空間を美しく進化させます。複雑な料理ごとのモードを大胆に削ぎ落とし、 赤外線センシングにより最適温度へ導く、まさに研ぎ澄まされた「レンジ」機能と、250度まで上がる、高火力で本格的な「オーブン」「グリル」機能を搭載。 自由なコントロールや、毎日の料理を心地よく楽しむ機能を大切にしながら、 満足感の高い使い心地を重視しました。 思わず触れたくなる美しさで、毎日、もっと使いたくなる。 Re・De Rangeが、あなたのキッチンを進化させます。

開発背景

大型で高機能な製品が主流なオーブンレンジ市場で、都市部を中心に増加している単身世帯や少人数の家族向けに、高品質でありながら、コンパクトなオーブンレンジの潜在的なニーズがあることに着目し、Re・De Rangeは開発されました。限られたスペースでも、最大限の機能性と美しさを実現することを目指し、洗練されたデザインと、高い調理機能を兼ね備えた新しいカテゴリーを提案することで、「心地をリデザインするウェルネスブランド」というRe・Deのコンセプトを体現し、これまでにない、「小型ハイエンドオーブンレンジ」という新しい選択肢を提案します。

製品特長

オーブンレンジの最適解。「プレミアムコンパクト」な1台。

20Lの充分な容量と庫内の広さに対し、コンパクトな外径サイズと、毎日の料理を進化させてくれる機能性の両立を実現。容量市場の常識を覆す「プレミアムコンパクト」な1台が、置くだけでキッチンをより特別な空間にランクアップしてくれます。

プロの料理研究家も太鼓判。本格派のレンジ・オーブン・グリル機能。

赤外線センサー搭載で、食材の温度をダイレクトにセンシングし、均一で高精細なあたためを実現した「レンジ」機能。最大250℃まで上がり、1.2kgの塊肉でもムラなく火を通せる「オーブン」機能。高火力なヒーターの力で、プロ並みの料理を叶える「グリル」機能を搭載し、あらゆる調理をカバーします。

2つのダイヤルを回すだけ。直感で使えて、おいしいを叶えるモード。

複雑な操作は必要なく、シンプルで直感的に使えるダイヤルで、どんな料理も思いのままに叶えます。たった2つのダイヤルの組み合わせ次第で、できることは1000通り以上です。

休日も平日も。毎日の食卓を彩る、オリジナルの絶品レシピ。

メインからサイドディッシュ、デザートまで、料理研究家・川上ミホ氏監修の、料理の幅を広げてくれるオリジナルレシピを提案します。忙しい平日にゆとりをくれる、時短な「平日レシピ」と、休日を華やかに彩る、本格的な「休日レシピ」が載った、オリジナルレシピブックが付属します。

体感のイノベーション。心地よく、上質で、美しいデザイン。

静かで上質な開閉を実現した「ソフトクローズ機能」や、液晶レスな表示など、操作部や使用方法を極限まで直感的にすることで、ストレスのない使用体験を提供します。長く使っていただけるよう、機能美を追求し、タイムレスな魅力を体現したデザインを採用しました。カラーは、ホワイトとブラックの2色をご用意しています。

“心地よさ“を追求したこだわり

庫内のにおいが気になった時に使える「自動お手入れ機能」や、「チャイルドロック機能」、「消音機能」など、上質な体験をアシストする、使い心地を考えたこだわりの機能が、毎日の料理をサポートします。

製品特長

先行販売について

超早割・早割など、Makuakeプロジェクトページ内にて、数量限定で最大35%引きの先行割引特典をご用意しております。

一般販売について

一般販売予定価格 59,400円(税込)
一般販売予定時期 2025年2月頃

Re・Deについて

「Re・De」は心地をリデザインするウェルネスブランドです。

Re・De ロゴ

2020年より電気圧力鍋「Re・De Pot」をはじめとした調理家電を中心に展開し、 2022年12月、より人々の暮らしを豊かにするため、 暮らしに関わるあらゆる製品ジャンルを展開するブランドへと進化しました。

モノやコトのあり方を捉え直す=「リデザイン」をブランドテーマに、 単なる家電ブランドではなく「心地をリデザインするウェルネスブランド」として、ユーザーのあらゆる”心地” にフォーカスした製品開発を行っています。

「Re・De」は、生活の中のあらゆる瞬間に「Re・De」の製品が存在することで、お客様の生活をより豊かに、 心地よいライフスタイルに整えていけるようなブランドを目指してまいります。

Re・De 公式Webサイト

Re・De公式LINEアカウント

Re・De公式Instagram

Re・De ブランドサイト

あなたとリデザインが繋がるメディア「ReDESIGN」

A-Stageについて 〜今後の展開〜

家電市場において、都市部における住宅の小型化や、ミレニアル世代を中心としたミニマリズム志向の台頭、エネルギー効率と環境配慮への意識の高まりから、近年、従来の「大型・多機能」志向から「コンパクト・高品質」志向へのパラダイムシフトが顕著になっています。

当社は、この市場変化を新たな成長機会と捉え、革新的な製品の開発とラインナップ展開を行ってまいります。
この度発表となった「Re・De Range」は、当社が今後推進していく「プレミアムコンパクト」戦略の先駆けとなる製品です。製品ラインの拡充や、グローバル市場への展開、IoT技術の統合による付加価値の創出など、中長期的な成長戦略の下に、様々な展開を予定しています。

文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。